プロダクトカテゴリー

  • 電源ボックス・タップ
  • 電源ケーブル
  • ラインケーブル
  • アクセサリー
  • ファニチャー
  • チクマゼロ
  • 新製品
  • 生産終了製品

    FEATURE

  • デモ機器のレンタル
  • お客様の生の声
  • グレードアップ
  • メールニュース登録
  • ダウンロード
  • RSSについて
  • 電源ボックスの可能性をさらなる高みへ

    Chikumaの技術と感性の結晶

    Chikumaの目指す、文化としてのオーディオは高忠実再生なくしては語れません。 その高忠実再生のためには、システム全体に影響を及ぼす電源供給が最も重要です。 (※Chikumaの哲学についてはこちらから) 私どもは、本来の音質にもっともっと近づこうと電源ボックス・電源ケーブルをはじめ 様々な製品の開発を通して、技術と感性をの研鑽を重ねてきました。 その結果生まれたPossible-4から、さらなる高忠実再生を目指しPossible-4Ⅱを誕生させ、 またさらなる高忠実再生を目指しPossible-4Gという Chikumaの技術と感性の結晶をとして誕生しました。

    Possible-4ⅡからPossible-4Gへの進化

    さらなる高忠実再生を目指しにPossible-4からPossible-4Ⅱへ、そしてPossible-4Gと進化させました。この度のPossible-4ⅡからPossible-4Gへの進化として新たに4つの技術を開発し、シャーシのさらなる振動対策性能を高めるために採用しました。

    1.厳選されたA7075材の加工前の素材の段階で内部応力を極力低減させた方が良いのではと言う発想が生まれ、Possible-4Gはその技術を初めて導入して製作しました。
    2.ダイヤモンド切削でA7075材の平面を精密に出す技術を新たに採用しました。
    3.A7075板材のめねじの穴を止まりではなく貫通したねじ穴にして、エアータイトを解消しました。コンセントを取り付ける支柱とネジと底板と支柱を固定するネジなどはシャーシの他の箇所は既にこの技術を採用していましたので、これによりシャーシ全ての箇所のエアータイトを解消しました。
    4.さらに、メカニカルアースの重要な役割を担っているねじ込み脚にYUGEN-VCやTB400などの技術を取り入れ発展的に改良しました。改良内容は周囲に6個穴の内3個の穴にスリット加工を施して、振動減衰の効果を高めました。
    以上4点の技術により振動対策性能を極限まで高め、さらにシャーシーがより精密かつ余計なストレスなく成り立つことができ、構造から発生する固有音を極限まで下げることを実現しました。

    これらの技術の導入により、聴感上の音質的な方向性はさらに高SNになり、音のスピード感がより自然に聞こえ、ダイナミック感がより一層豊になりました。 Possible-4のお客様の声に [存在感があると同時に、 これらの表現力は音楽に温度感や感情を感じるまでに至る温度感や感情を感じるなどはオーディオ的な表現では無いかもしれない 、しかしこれが適切な表現だと思う][音楽に於けるエネルギーの「動と静」に対しての描写力というか、そうしたものへの追従性、 再現性といったものが、極めて優れており]とあるように、機器の特性をいかんなく発揮させた場合、音楽の温度感や感情、 エネルギーの「動と静」までも再現・表現できます。Possible-4Gは、Possible-4Ⅱよりさらに音楽におけるすべての表現力・ 感動の可能性をとことん追求しました。Possible-4Ⅱと同様に命に刻むような音楽に浸りたい方、SACDを中心に音楽の醍醐味をお聴きなる方には、Possible-4Gは必要不可欠な最良の電源ボックスになりえるでしょう。

    > こちらの製品のお客様の声
    > チクマの基本となる製作方針・考えかたについてはこちらから

  • 製品仕様

    製品名 Possible-4G
    希望小売価格 432,000円 (税込み)
    定格電圧 125V ac
    最大定格電力 1500W
    出力口数 4口
    使用コンセント ホスピタルグレード シングルコンセント4個
    内部配線材 オリジナルねじり配線
    プラグイン IEC規格プラグイン仕様
    シャーシ材質 A7075
    組立ネジ A7075オリジナル中空ネジ-M4
    表面仕上げ ヘアーライン仕上げ・無処理(化粧パネルはサンドブラスト・アルマイト処理仕上げ)
    内部表面仕上げ ダイヤモンド切削仕上げ
    大きさ 95W×370D×66.5H(㎜)
    重さ 3.5㎏
    適合法規 電気用品安全法(特定電気用品)[PSE適合品]
    カスタム Piossible-4Ⅱから改良(カスタム)可

    SIZE

    Possible-4G SIZE
  • 技術仕様の表示

    オリジナル電磁界処理
    振動対策
    シャーシ構造
    シャーシ材質
    コンセントグレード
    配線構造
    組立ネジ材質
    コンセント取付ネジ材質
    インレット取付ネジ材質
    表面処理(内側の処理)
  • コンセントの配置

    コンセントは、すべて使用する条件からシングルコンセントを使用。コンセント同士で影響しあわないように、コンセント間の取り付け距離を大きくレイアウト。

    パネル

    また、コンセントへの差込付近にはサンドブラスト加工を施し、その上にアルマイト加工をしているの傷着きにくいパネルを、音質に影響が出ないように配慮した設計。

    型番の彫刻

    型番とチクマのロゴをシールだったものから彫刻にし、少しでも音質性能の向上を実現を図る。

    コンセントの振動対策

    75M-14EV・75M-1400などのコンセントの振動対策を見直し、シングルコンセントはさらに徹底した独自の振動対策を施し、プラグを挿入したときの保持力(クランプ力)を大幅に改善する構造を取り入た。

    コンセント取り付けネジ

    コンセント取り付けネジも アルミ合金A7075材削りだしの中空ネジを採用し、取り付けネジの固有音を無くしている。

    底面部の構造

    底板はアルミ合金A7075の10mm厚を使用。表面長手方向のコーナーは2.5Rの面取り加工をして、振動歪みの低減化。

    組立用ネジ

    組み立て用ネジは、アルミ合金A7075材削りだしの中空ネジを採用し、ネジの固有音をし、更なる音質向上を実現。

    インレット固定側面板

    インレットを固定する板はアルミ合金A7075材削りだし、底面の板以外に触れない設計になっている。これにより、インレットの振動コントロールを向上させ、さらにシャーシ自体の組み立てストレスを解消しさらなる音質性能につなげている。

    インレット固定用ネジ

    インレット固定用ネジはアルミ合金A7075材削りだしの中空ネジを採用。これによりインレットの振動コントロールを完璧にしている。

    脚部・接地面

    脚は、振動ア-スを考えて3次元線接触のネジ込み脚を採用。さらにYUGEN-VCやTB400などの技術を取り入れ発展的に改良しました。改良内容は周囲に6個穴の内3個の穴にスリット加工を施して、振動減衰の効果を高めました。これにより、多様な設置状況に対応し、電源ボックス自体が安定したパフォーマンスを発揮出来ます。

    シャ-シ構造について

    シャーシー構造おいては、75M-1400の基本構造を取り入れ、最強のアルミ合金75材をふんだんに使用、両側面・インレット取り付け板等は15mm厚材を使用、個々の部材のそりは最小限にして組み立て時のストレスを無くし、機器内面の表面はダイアモンド工具の切削加工を行い振動モードの単純化を図り、外周の表面はヘアーライン仕上げでまとめた。シャーシー全体の組み立てネジは全て75材削りだしの中空構造M4ネジを採用、75材ネジの締め付けトルクは調整してネジのストレスを最小限にし、ネジ特有の付帯音を徹底的に削減した。さらにシャ-シストレスを減らすためシャ-シ組み立て後、特別な磁界処理を行ってる。コンセントは、メカニカルア-スを考慮してトッププレ-トではなく、10mm厚のボトムベ-スに固定。

    線材材・配線構造について

    配線導体は、1.6mm丸単線の特殊ねじり構造線を使用してインレットにて4分岐しコンセント各々に結線。配線導体およびコンセントには、オリジナル特殊電磁界処理をして伝送特性の改善を行ってる。このねじり構造の配線材はシンプルな1.6mmの銅の単線を使用した独自のねじり構造で、振動対策・ノイズ対策に効果を発揮しています。

  • グレードアップについて

    現在以下のカスタムが可能です。
    Possible-4Ⅱのカスタム ¥64,800
    >> カスタムのお申込

    RENTALについて

    現在デモ機の貸出の実施中です。
    お気軽に申込下さい。
    貸出の申込はこちらから

    販売情報

    現在、CHIKUMA ONLINE STOREにて販売中です。
    Possible-4Gの販売ページ
  • プロダクトトップへ
  • この製品の購入
  • この製品のユーザーの声
  • この製品の貸出を申し込む
  • 特注品・特注仕様の注文
  • 製品系譜図を見る